こんにちは、ピーモです。
最近、好釣果だったので明日も船釣りに行く気満々でしたが風が強そうなのと詰めて行き過ぎにで明日は休竿にすることに。
昨日はシバモンさんと、シバモンさんの会社の人(私も仲良し)と3人で忘年会してました。
で、今日はシバモンさんと飲みに。
週のうちの半分はシバモンさんと遊んでますね🥵
大阪の飲食店応援事業のチケット、私は今日で使い切りました。
シバモンさんは、あと500円分らしい。。。
本当は昨日も一緒に飲んでたのでシバモンさんと陸っぱりのタチウオ狙いに行こうと相談してたのですが北北西の風で釣りにくそうと言う事で飲みになりました。
船の共同購入した竜さんは、北港にアジングに行くと言ってたので様子を聞いたら投げた仕掛けが着水前に足元に来るとか。。。
行かなくて良かったです。
前置きが長くなりましたが、水槽に小さくて白い生物?っぽいのが居たので調べてみるとヒドラって生物らしいです。
画像、勝手に使ってすいません。
5mmくらいの細っそい生物ですが、何匹も居ました。
記事?を読むと、栄養豊富な水槽に湧く事があるらしく、0.5〜0.6%の塩分濃度にすると死滅するとか。
エビはには厳しいかも?と書いてました。
あとは、水換えを頻繁にしたらマシかも?とあったので、朝2リットル、昼2リットルとヒドラをスポイドですっては捨ててと交換きておきました。
親玉?みたいな、餌の周りに白い毛が生えたような奴も何個かあったので、見える範囲は駆除しておきました。
月曜日に確認して、ヒドラが増えてないようでしたら水換えを毎日2リットルで継続しようかと思います。
あまり変化がないようでしたら、塩を投入しようと思います。
針り子を入れたばかりなので、塩の投入は気になります。
ヒドラは生まれたての針り子は捕食するかも?とあったけど、ある程度大きくなったメダカには無関係で見栄えが悪いだけみたいな事を書いてる記事めあったので、気にしすぎず駆除していければ良いのかなぁ。
背骨がS時に変形してる針り子が1匹いたのですが、★になってました。
残るメダカは親5匹、針り子6匹、ミナミヌマエビ推定5匹です。
エサは与えすぎないように水の状態をうまく保ちたいと思います。