初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

知識無しでプレジャーボートを購入し現在2隻目。悪戦苦闘しながら体験した事を記していきます。最近は雑記(釣り以外)の日記が多めです。

深夜のドライブ

こんにちは、ピーモです。

3:00に起きてガソリンを入れにいって、そのままドライブに行ってきました。

今回は508㌔、41.89㍑で平均燃費は12.12㌔/㍑でした。

アルファードより全然いいです☺️

 

御堂筋は2037年歩行者天国になるので、まだ10年以上先ですが歩道が拡張されていき風景が変わるので走っておこうかな?と。
f:id:peemo:20241207052127j:image

1号線と2号線が変わるあたりです。

その後、御堂筋を走って難波方面へ向かいましたがイルミネーションは流石に消えてましたね。


f:id:peemo:20241207052225j:image

梅田や難波あたりは歩いてる人も車も多かったです。

難波は工事で二車線になってるのとタクシーが左折待ちで一車線潰れてたので、めっちゃ渋滞してました😅

昼間も工事してるので、ずっと混んでる感じです。

 

一応、目的達成したので大浜とか塩浜でタチウオ狙ってる人がいないか見に行こうかとも考えましたがボーッと走ってたら曲がる所を通り過ぎてたので帰ってきました😅

 

今日、明日は強風で出港できないので明日は風裏でも探して夜釣りにでも行こうか考え中です。

飲んで運転できずに終わる可能性が一番高いですけど🍻