こんにちは、ピーモです。
来週は淡路島へ遊びに行く予定なので、今日を逃すと船釣りに行けません。。。
だから?と言う訳ではないですが、シバモンさんとタチウオ釣りに行ってきました。
いつもより30分早く、3:30に出港。
ライトにイワシが少し集まってきてて期待しながらスタートです。
暗くて見えませんね
同じ時間にナイトモードで撮影したのがコチラ
肉眼では上2つの間位な感じでした。
私はジャックアイ船マキでスタート。
ジャックアイで始めて釣れた魚はコチラ

ベイトで小サバがいるみたい。。。
その後、一度だけテンションが3秒ほど消えたので巻いて合わせたら1秒位は魚の反応がありましたが
すぐにジグのみの重さへ戻りました。
回収したら噛み跡が増えてたのと、エビってました💦
明るくなってきて、ヂノセトまで少し移動して魚探に反応出てたのでシバモンさんはサビキ。
私はそれを追ってるであろう魚をジャックアイで狙いましたが。。。
シバモンさん小エソ×2、大きなスズメダイ×2、スズメダイより小さいチャリコ×2と全てリリース💦
目の前でゴムボートの人がコロッケサイズのアオリイカを釣ってるのをみて、シバモンさんはイカ狙いに切り替えてましたがダメでした💦
7:00に諦めて友ヶ島の北側のタチウオポイントへ移動しタチウオ開始。
シバモンさんは4匹釣りましたが私はアタリすらなし。
周りに船も少なく、良かったのですが8:00過ぎたら船は一隻のみに。
流石に当たらないので、洲本沖まで移動。
コチラはソコソコ船団ができてました。
水深100mちょうどな感じの所で少し離れてスタート。
シバモンさんは順調に釣ってますが、私は・・・
なんとか1匹。
その後、流されながら10:00までやってシバモンさんはトータル12匹、私は4匹でした。
またもやトリプルスコアで負けです😆
ずっとこんな感じなので、竿先から殺気が出てるのかもしれませんね😅
最初から粘ってちゃんとやってたら、30位は行けそうな感じでした。
サイズは微妙ですがたまに指4本サイズが釣れてました。
最初に書いたように、明日はハンブレッダーズ主催フェス、来週は淡路島と予定があるので出港できない予定です。
淡路島なくなれば行くと思いますけど。。。