初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

知識無しでプレジャーボートを購入し現在2隻目。悪戦苦闘しながら体験した事を記していきます。最近は雑記(釣り以外)の日記が多めです。

タコ、めっちゃ高いよね?タコ釣り行こ

こんにちは、ピーモです。

今日は船で漁業権の設定されてない関空連絡橋までタコ釣りに行ってきました。


f:id:peemo:20250705124552j:image

結構、安い店なのにこの値段。

頑張って釣らないと。

 

って事で、シバモンさんと行ってきました。f:id:peemo:20250705124644j:image

数日前の釣船の釣果では、恐らくこの辺でツ抜け(ひとつ、ふたつ・・・ここのつ まで つ が付くけど、とお で つ がつかなくなるので二桁、かなり釣れた と言う釣り用語)と書いてたので期待大。

燃料もかなり使うけど、タコは高いし10kg位釣って冷凍しとこ!ってな感じでした。

 

ただ、厳しい。。。

釣船は来ない。。。

ここでは無いみたい😭

 

プレッシャーボートが5隻くらいいますが、300g〜500gを1匹、2匹な感じに見えます。

ずっと見てる訳じゃないので、もっと釣ってるかもですが。


f:id:peemo:20250705125107j:image

暫く粘って、マシなサイズを初ゲット!

も、続かない。

かなり粘ってたら海上保安庁の船が巡視してました。

近くまできたけど、前回と同じく双眼鏡でチェックしただけで寄って来ず。

一昨年位にチェックされてるので、船番は控えてるんでしょうね。

ライフジャケットと船番を見てる感じかな?と思います。

 

悪い事してないけど、近寄られると緊張します😅

近くの船が臨時船検うけてました。f:id:peemo:20250705125414j:image

橋の下にもどりたいけど、戻って検査されるのも嫌なので遠くで頑張ってましたが釣れません。

仕掛けは2セットロストです😭

 

海上保安庁がいなくなって、橋の下に戻り頑張ってたらギリギリセーフ?いや、ギリギリアウト?いや、そんな感じのサイズのタコをゲット。

一旦キープです。

 

バモンさんは、仕掛けロストないですがタコゲットもなし。

 

岸和田一文字に行こうかと思いましたが、アクセル操作しても回転数が2000回転までしか上がらない😨

無事に帰れるかも分からないので、9:30までやって納竿しました。

 

帰りはシバモンさんが船の前方に座って錘になってくれてたら2500回転まで回るし、31.6キロ出てました。

スムーズに帰港し、暑い中片付けて帰ってきました。

昼ご飯食べながら軽く飲んだので、今からタコを軽く茹でて明日はたこ焼きでもしようかと思います🐙