こんにちは、ピーモです。
明日はタチウオ狙いで出港しようと思ってます。
手で巻くタイプのテンヤは予備で船にいくつかあるけど、挟むタイプのが手返しが良いので追加購入。
セリアにいって、スイッチの背面を覆えそうな小物入れを物色してたらサイズ測ってないですが見た感じちょうど良さそうな入れ物を発見。
合わなくても100円だし、釣具の整理に使えそう。
船に常備してあげてる酔い止め入れとかにしても良いかなと購入。
久しぶりにアジングのワームみたので購入。
高仕掛けの針につけると高釣果な事もあるみたいなので欲しかった奴。
DAISOも売ってないんですよね〜。
釣具屋で買うと高いので100円ショップで売ってたら買おうと思ってました。
魚屋でイワシをみたら、8匹で税込み270円。
ちょっと高いけど、スーパー見に行ったらそもそもイワシが売って無くて頭を落とした小アジが4匹で300円とかボッタクリ価格だったので魚屋に戻って2パックと豆アジが20近く入って216円だったので購入。
もう少ししたらイワシも100円/パックになるのかな?
色々高騰してて値上がってこの値段なのかは不明ですが、釣具屋で買うよりは確実に安いので仕方ないですね。
タチウオに変身してくれると信じてます!
近いうちに台風が来るかもしれないので、明日は帰る前に こうちゃん が踏み抜いたハッチをごみ袋にいれてテープでとめて防水対策しておこうと思ってます。
で、サイズを測って竜さんにアクリル貼ってもらって補強修理予定です。