こんにちは、ピーモです。
シバモンさんが安く入手した投光器になりそうな位明るいLEDのライトですが、明るいのですが電池式の為あまり活用できてませんでした。
DAISOの300円の充電式ライトを弟に貰ったのですが最初は明るいけど数分したら暗くなってその状態をキープな感じでイマイチ。
ただ前回船にシバモンさんが、以前くれた電池式のライトを加工してモバイルバッテリーで使えるようにしたとの事で船に持ってきて使ってみると明るく安定して使えました。
頂いたライトを一旦シバモンさんに渡して同じ加工をお願いしました。
シバモンさんから送られてきた写真を見ると、さびついたネジを4つ外すとこんなに感じらしい。
穴が開けられそうな所に穴をあけ、100均で買ってきたUSBケーブルを切って配線を剥き出してから穴を通し、電池ボックスから出てハンダ付けしてる所にプラスとマイナスを間違えないように上からハンダ付けして開けた穴はシリコンボンドで埋めたら完成とか。
DAISO製10000mhaのモバイルバッテリーで明るい方だと2時間以上、暗い方で8時間位使えるらしいです。
早朝の船釣りの準備で船のエンジンをかけると目の前に民間があるので騒音大丈夫かな?と心配してましたけど、エンジンかけなくても明るく準備できるようになりますね。
シバモンさん、ありがとう!