こんにちは、ピーモです。
昨日は営業親睦会と言う名の忘年会でした。
14社18人で久しぶりの飲み会で社長や営業さんが集まって大変盛り上がりました。
今回初参加の人は5名でしたが、流石営業さんや社長さん、すぐに皆と打ち解けてました。
東通り商店街で人も多かったからか店が悪かったからか・・・
お酒はなかなか出て来ず、グラスも小さい。
料理もなかなか出て来ず。。。
途中で写真とるのやめました😅
みんな良い人の集まりなので変な雰囲気にならなったですが、不満は感じてるようでした。
持ち回りで幹事な会議ですが、初幹事だったようでタバコが吸えないのと飲み物が遅いのは皆に指摘サれてて可哀想でした💦
今の時代、タバコ吸いながら飲食できる店は減ってるのにね??
二次会は8人でダーツバーになり、和歌山から来てくれてた大社長がハマってました😆
大会に出るほど上手な人に挑んではショットグラスの激辛なお酒を飲んでましたし、最後は会費1000円だけ受け取って全員分ご馳走してくれてました。
ただ、終電無い時間に解散となったので私ですら事務所までタクシーで移動して泊まったんですがタクシーで和歌山まで帰ったのかホテルに泊まったのかは不明です。
私は今帰宅中です。。。