こんにちは、ピーモです。
三井住友VISAカードをよく使うので、ポイントが17000円分ほどありましたが
直近で何か買う予定のものもないのでNTT株を148円で100株購入しました。
SBI証券をつかってて、毎月10000円分のSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドをNISA預り(成長投資枠)で購入してるのと
買ってから株価が下がりまくってるのを保持してる位で特にそんなに取引はしてないのですがNTT株は164円で100株もってたし148円なら安いと思って買ってみました。
デートレードとかするつもりはなく、何かまとまった金額のものを買う時に売ろうと思ってます。
セブン銀行も買った時より結構さがってますが、配当が入ってきてるので結局そんなに大きく損はしてないと思います。
株は詳しくないし、詳しくなろうとも思いませんがVポイントのまま保持してるよりは面白いかな?と思います。
S&Pも、もうダメだと言われ続けてるみたいですが今日もあがってましたし通算で+50%と好調です。
まぁ、そもそも毎月10000円で現時点の評価額が40万円とかですが(^^;