陸っぱりでの釣り
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと高台でタチウオ釣りでもと約束して到着すると、いつもは溢れてる車が3台ほど。 祭りしてたりで居ないのか、釣れてないからいないのか? 答えは直ぐに分かりました。 最初の階段から閉鎖されてます。 心霊スポ…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと久々に大浜へ夜釣りに行ってきました。 流石に釣り人は居ません。 20:00〜22:30までの短時間でしたが、二人ともアタリは一度もありませんでした。 到着時にスケボーを練習してた二人組も10分くらいでいなくな…
こんにちは、ピーモです。 今日はフィッシングマックスの釣果情報でたまに載ってるタコの釣果を見て、泉タコを釣にメッカの佐野漁港へ行ってきました。 ここは北側はタコ釣りOKですが、この辺から漁業権設定されてる場所も出てくるので注意が必要です。 漁船…
こんにちは、ピーモです。 年1行事で淡路島キャンプ立ち会いにきてます。 元同僚と先輩がテントを張ってキャンプめしを食べる場所提供な感じでシバモンさんも巻き込んで立ち会いしてます。 夜から強風予想ですが、まだ風は感じません。 朝から雨も降るみたい…
こんにちは、ピーモです。 昨日は午後休暇にしてシバモンさんをピックアップし、淡路島へ釣りにきました。 淡路島なんて、おさかなパラダイス。 釣れない訳はありません。 道の駅あわじの奥で18:30〜スタート。 一投目、右から左にゆっくり流れてる事を確認…
こんにちは、ピーモです。 今日は予定があったので船には行けず、明日も風がありそうなのと昼迄位しかできないのでウキを眺めに行くことに。 そうそう、シバモンさんも漏れなく一緒です。 早めに出て18:00過ぎ位に駐車場に到着。 季節外れ?の花火大会やって…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと高台へタチウオ釣りに行ったのですが、車が大量に止まってたので大浜へ移動してきました。 釣り人は少ないです。 サンマの切り身で入れあたりも、沈み方がサバっぽい。 で、シバモンさんが釣り上げてみると 二…
こんにちは、ピーモです。 今日は仕事が終ってからシバモンさんと大津川尻へタチウオ調査へ行ってきました。 例年だと数匹は釣れてるとタチウオ釣果記録にあるのですが、期待せずに21:00スタートです。 本当なら明日は竜さんも含めて船タチウオ予定でしたが…
こんにちは、ピーモです。 今日は急遽家庭の事情で出港できなくなり、シバモンさんと弟には迷惑をかけてしまいました。 特に弟は二ヶ月ぶり位だったので申し訳ないです。 昼過ぎに用事も片付き、明日出港するか夜釣りに行くか考え二人に予定を確認すると 弟…
こんにちは、ピーモです。 漁港の漁協前に小型魚再放流のポスターがありました。 漁業者の再放流サイズは以下の通りなので、遊漁者も協力してねって事みたいです。 マコガレイ 15センチ以下 メイタガレイ 13センチ以下 ヒラメ 28センチ以下 マダイ 13センチ…
こんにちは、ピーモです。 明日は雨の予報で、明後日から船釣り予定です。 と言う事で、今日もシバモンさんとアジングでもしようと砂上げ場に行ってきました。 ※砂上げ場の写真は無いです。 GWと言う事もあり、混雑してましたが2台で入れる場所があったので…
こんにちは、ピーモです。 今日は雨と強風、明日は強風で午後から風はおさまりそう。 明後日は雨。 と言うわけで前半は出港できそうにないです。 で、竿を出したくて風が強くてもできそうなタコがいるか調査がてらシバモンさんと忠岡白灯へきました。 昼間、…
こんにちは、ピーモです。 今日は日中昼寝して過ごし、船釣りで消耗した体力も回復。 殆ど釣れなかった船釣りでも1日揺られてると、昔発売されてた健康器具のジョーバに乗ってるようなもので慣れてないと筋肉痛ですわ(T_T) 釣果も伴えばいいんですが、昨日は…
こんにちは、ピーモです。 昨日は納会があり、事務所で飲酒したため釣りに行けず。 今日が年内で風の弱い最終日っぽい。 シバモンさんは、今朝貝塚人工島にルアーを投げに行ったらしいですがアタリも無かったとの事。 青物釣りたかったようですが、厳しかっ…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと倉庫前でアジングしようかと。 釣り人は3〜4組しか居ません。 風も予報より強め。 シバモンさんはアジングするとの事だったので、私はタチウオの調査を。 シバモンさんがアジを釣ったら、前回に購入したアジン…
こんにちは、ピーモです。 今日は珍しく1人で大浜調査にきました。 ここに来るのは久しぶりですが、人が居なさすぎて調査するまでも無いのかもしれません。 シバモンさんは、風が強そうだらとピヨってました 週末の度に強風で船にも乗れてないですし、釣果…
こんにちは、ピーモです。 今日もシバモンさんと大津川尻に調査にきました。 タチウオは情報もないけどこの周辺には居ないと思ってます。 一応、タチウオを狙ってみますがサバしか居ないようです。 小さいサバが釣れたので飲ませで泳がせてめしたが、納竿ま…
こんにちは、ピーモです。 今日もシバモンさんと大津川尻へタチウオ調査にきました。 奥の穴は塞がれて侵入し難くなってましたが、階段が既に設置されて入れるようになってます。 が、これって不法侵入なんでしょうね。 車をとめて階段を上がったすぐの降り…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと旧フェリー乗り場へタチウオ釣りに行ってきました。 珍しく早く家を出て集合するハズだったけど、渋滞でそんなに早くない時間にTポートで集合となりエサを購入して釣り場へ。 サンマが高くてキビナゴだけ購入…
こんにちは、ピーモです。 金曜日に前のりしてシバモンさんと淡路島に来て、都志港でタチウオを狙ってみました。 が、アタリ無し。 地元の人が一人で来られてたので情報収集すると、この一週間はタチウオ見てないとの事。 で、ビールやつまみを購入して淡路…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと高台へタチウオ調査へやってきました。 駐車場所は満車で、釣り座の確保も難しそうでしたが奥の方で並んで入れました。 準備後、暫くして右の人かタチウオを釣り上げてました。 棚とかエサを聞こうかと思いま…
こんにちは、ピーモです。 朝から船釣り行ったのですが、消化不良でシバモンさんと大津川尻でタチウオ調査しようと。 貝塚人工島では少し釣れてるらしいので、居てもおかしくないかな?と。 20時前に到着したら、車がほぼ満車。 釣れてるのかも?と期待して…
こんにちは、ピーモです。 いつも付けてる釣果簿をみると、例年は数匹タチウオが釣れてる旧フェリーにでも調査に行ってみようかと。 今日は20:00に家を出て、遅めな時間から少し調査へ。 マックスでエサを買い、Timesに駐車して歩いて釣場に来てみましたが少…
こんにちは、ピーモです。 この連休を利用して淡路島にきています。 淡路島ならタチウオ釣れるだろうと、今朝早起きして洲本港の赤灯にきてみました。 いつの間にか、奥にいけなくなってます。 一人入ってる人がいますが、大人なのでルールを守って入らない…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと久しぶりにタコ釣りに行ってきました。 シバモンさんとが久しぶりではなく、釣りそのものが久しぶりです。 まずは佐野漁港。 佐野漁港の南半部位から共同漁業権が設定されてるので、タコ釣りされる人は気をつ…
こんにちは、ピーモです。 先週の船タコが美味しかったので、今日は一人でタコ釣りに行ってきました。 シバモンさんは先々週位に体調悪いと言ってて、昨日今日と連絡無かったので誘わない方がいいのかな?と。 歯が痛い?みたいな事を言ってましたけど、釣り…
こんにちは、ピーモです。 20:00位からシバモンさんと大津川尻の調査へ来ました。 M○Xの釣果も、どこを見てもたいした釣果がなく何か釣れたらいいな。ガシラ位いるやろ〜と。 21:20にはじめてアタリがありましたが、エサが半分になっただけで針掛かりせず。 …
こんにちは、ピーモです。 今日もシバモンさんと大浜に行ってきました。 しょっちゅう来てる割に何も釣れないので何か釣らないと! との事で、Tポートで青イソメを買ってきてもらい20時〜の開始です。 前回めっちゃ釣ってた人達が居た場所は埋まってたので少…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと南港でアジか、キビレ位に遊んでもらおうとTポートで19:30に待ちあわせ。 掘り出し物は無く、エサを330円分購入して南港大橋へ。 しかし、車で乗り入れできるようになったからかコロナで行くところがないから…
こんにちは、ピーモです。 今日はシバモンさんと大浜でキビレに遊んで貰おうと行ってきました。 20:30〜青イソメをエサに電気ウキで狙いますが、潮が動いてません。 干潮からの上げで潮の動くタイミングであたるかな?と思ってましたが、22:00〜動きましたが…